スーパー海藻アカモクをもっと知りたい人の情報サイト/健康情報・美容情報・ダイエット情報・オリジナルメニュー・産地ニュース

アカモクが注目される5つのワケ

2019.05.08 / 健康・美容

あなたは、「アカモク」をご存じでしょうか。知らないという方は、大きな損をしています。なぜなら、とても栄養価の高い食べ物だからです!近年、海藻類は「痩せる」「体にいい」「美味しい」などと噂され健康食ブームを起こしていますが、その中でも海のスーパーフードと呼ばれているアカモク。

そこで今回はアカモクの栄養素に着目し、「アカモク」が注目されるワケについてご紹介しましょう。とても有益なお得情報なので、ぜひご一読ください!

アカモクとは?

アカモクは昆布やわかめといった海藻の一種で、生命力がとても強く、海藻が育たない環境でもたくましく育ちます。そのため昆布やわかめの生産量が乏しい北陸から東北にかけた地域では、貴重な栄養源とされてきました。

ところが、これまでそういった一部の地域でしか主に食べられてこなかったアカモクですが、近年ではその「栄養価の高さ」が注目され、消費量の広まりは今や全国規模になっています。また、さまざまな料理の材料になることから、栄養素だけでなく食べ物としても楽しめる海藻でもあります。

健康長寿は「アカモク」で決まる!?

理由①:DHAやEPAが豊富part1

働き:認知症予防に最適・学習能力向上

アカモクには、「DHA」とその仲間である「EPA」という成分が豊富に含まれています。DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は、イワシ類・サバ類・サンマといった青魚に多く含まれている高度不飽和脂肪酸という必須栄養素成分のことで、人間の脳神経に好影響を与えます。

具体的には、DHAとEPAが脳細胞に入り込み、脳神経を再生し情報伝達を促進させ、記憶力注意力判断力空間認識力といった加齢に伴い衰える認知機能の低下を食い止め維持してくれるんです。また、DHAとEPAは脳細胞を活性化させてくれるので知能指数を上げてくれます

つまり、DHAやEPAを摂取することで、以下の働きが期待できるのです。


・認知症予防

・アルツハイマーの予防

・学習能力向上

こんな素晴らしい働きを発揮してくれるDHAとEPAですが、実は自分の体内でつくることができないんです。食べ物から摂取しなければその栄養分を得ることができません。またDHAとEPAが多く含まれている青魚は料理をするのが手間ですが、アカモクなら料理の手間いらず、手軽に毎日の食事に入れることができます!

理由②:DHAやEPAが豊富part2

働き:抗アレルギー作用、コレステロール値の低下

アカモクに含まれる成分のひとつ、DHAは、発ガン性物質プロスタグランジンを抑える働きをするそうで、摂取し続けることでプロスタグランジンを正常化し抑制します。さらには、

・アトピー性皮膚炎

・アレルギー性鼻炎

・気管支ぜんそく

・食物アレルギー

・花粉症

などといったアレルギー症状を緩和する働きまであるといわれています。そして、コレステロール値を下げ血液をサラサラにしてくれます。

理由③:カルシウムの吸収率が抜群にイイ!?

働き:骨粗しょう症、高血圧、関節症の予防

毎年行われている「国民健康栄養調査」によると日本人は、1日に必要なカルシウムの摂取量をほとんどの年齢層が満たしていないそうです。でも、「私はたくさん牛乳飲んでるから大丈夫!」と思う人がいるかもしれません。ところが、実はそこが落とし穴だったりするんです。

というのも、カルシウムは吸収率の悪い栄養素で食材ごとに体内での吸収率に違いがあるからなんです。つまり、いくらカルシウムが多く含まれている食品や食材を食べても、全て身体に取り込まれるわけではないんです。カルシウムは摂取した量の内、牛乳は約40%、小魚は約33%、野菜類は約19%が吸収されると言われています。

では、カルシウムの吸収率を上げるためにはどうしたらいいのでしょうか?

その答えはマグネシウム、ビタミンD、ビタミンCとカルシウムを一緒に食べることで吸収率を上げることができます。これらが多く含まれている食材は、豆腐、ピーナッツ、まいたけ、キウイ、サツマイモなどですが、毎日の食事に取り入れるのは大変なことですよね。そんなときに力を発揮するのがアカモクです!

アカモクにはマグネシウムが豊富に含まれているだけでなく、カルシウム自体も多量に含まれているので、吸収率の高い食べ物と併用しなくても、アカモクを食べれば多量のカルシウムを摂取することができます。そうやってカルシウムを摂取することによって、慢性的なカルシウム不足で引き起こる、

・骨粗しょう症

・高血圧

・関節症

の予防になるんです。さらにアカモクには、ビタミンKという成分が含まれており、これによってカルシウムが骨から溶けだすことも防いでくれるんですよ。多くのカルシウムの吸収率を高めるだけでなく、体内から排出されるカルシウムも防いでくれるんです。

理由④:食物繊維が豊富

働き:便秘の悩みをスッキリ解消!

アカモク含まれるアルギン酸やフコイダンという多くの食物繊維は、便秘を予防したり解消する働きがあります。排便するにはある程度の量の便が必要で、便が少ないと便秘になるのです。

そこで活躍するのが食物繊維です。腸内にある余分な水分を食物繊維が抱え込むことで便の量を増やします。そして、動腸のぜん動運動(※腸内の物を排泄するために、内容物を移動させる腸の運動)を促進し、排便を促します。

しかも、アカモクの総食物繊維量は、わかめやめかぶよりも多いとされていることや、食物繊維が大腸内で発酵・分解されると、ビフィズス菌などが増え腸内環境を良くなることなどがあり、便秘をやわらげたり腸を整える働きが期待できるんです。

理由⑤:フコキサンチンが豊富

働き:女性に嬉しいダイエット効果!

アカモクに含まれる色素のフコキサンチンには、抗肥満の働きがあります。肥満型の方がフコキサンチンを長期にわたって摂取し続けると、体脂肪、体重、腹囲の減少が見られることが分かっています。また、アカモクの粘着性によって、食べたあと胃や腸内をゆっくり移動することでお腹がすきにくくなり、食べ過ぎを防ぐことが期待できます

それに加えて「理由②」でもご紹介しましたが、吸着性があることから胆汁酸やコレステロールを吸着し体外に排泄する効果があります。これによって肥満体質の改善になるんですね。

脂肪の燃焼に働きかけて、身体にも良く、そのうえ腹持ちもいいなんて、健康管理に励んでいる人には嬉し過ぎる食べ物ですね!

まとめ

アカモクには、多くの栄養素、注目成分が含まれており、それらによって、


・認知症予防に最適・学習能力向上

・抗アレルギー作用、コレステロール値の低下

・骨粗しょう症、高血圧、関節症の予防

・便秘を解消

・ボディメイク

が期待されます。

身体は毎日の食事によってつくられているわけですから、何を食べるかは、どんな身体にするかと同じことです。人生100年時代と言われる長寿時代にあって、長い人生を健康な身体で暮らしていきたいものですよね。アカモクは、そんな健康長寿を手助けしてくれる可能性のある食べ物です。

しかし、試すか試さないかは自分次第。食べた人にしかその変化は実感できません。健康を気にし始めた方も、またそうでない方もぜひ一度お試しください!


« 投稿一覧 »

  • ぐっすり茶
  • 無添加フコイダン生原液
  • アカモクのタレなど