2019/07/30
海藻の色のひみつ②クロロフィルaという色素について
前回の記事では、海藻の色のひみつについて、太陽光と海の深さのご説明をさせていただきました。 今回は、海藻の色素の性質についてご紹介していきます! 海藻の色素について 陸上の植物や海藻の中には、光合成をするためにクロロフィ … 続きを読む
2019/06/03
海藻というと、海にいるのが当たり前のもので海以外には生息していない そう思っていませんか? 海藻は食べる機会も多いですが、種類や生息区域など、詳しいことを知らない方が多いのではないでしょうか。 そこで、今回は、いろいろな … 続きを読む
2019/05/01
最近、知名度が少しずつ上昇しているアカモクをご存知でしょうか? メディアで紹介された後にインターネットで検索してみると、 ・「釣りをしているときに引っかかってくるアレでしょ?」・「海際を歩いているときに打ち上げられている … 続きを読む
2018/07/13
以前にも、アカモクが日本全国で 色々な名前で呼ばれていることをお伝えしましたが まだまだ全国では面白い名前で呼ばれているようです! 復習ですが… 秋田県では『ギバサ』、 新潟県では『ギンバソウ(銀歯草)』、地域でみると新 … 続きを読む
2017/05/30
現在、正式な学術名ではアカモク、東北地方では古くから「ギバサ」と様々な名前が存在します。それぞれに所以があり、漢字でアカモク→赤藻屑、ギバサ→銀歯藻と書くことから転じて、今の呼び名になっていったということです。 &nbs … 続きを読む
2017/05/30
私たちがあつかっているアカモクは、その品質に拘り、玄界灘産のものを加工していますが、全国各地にアカモクは存在します。その名称は、驚くほど、各地で様々。東北地方では「ギバサ」と呼ばれることは一部では知られていますが、そのほ … 続きを読む