スーパー海藻アカモクをもっと知りたい人の情報サイト/健康情報・美容情報・ダイエット情報・オリジナルメニュー・産地ニュース

健康

2019/08/28

なすと新生姜のアカモク和えと豆知識

これから秋にむけてナスがおいしくなる季節! 「ナスは体の熱を取る食べ物だから夏はたくさん食べなさい」と言われていますので、今日は、アカモクとナスを使った料理を教えてもらったのでご紹介します。 レシピ 用意するもの ナス  … 続きを読む

続きを読む

2019/08/13

栄養はあくまで食事から!!①

食事をする上で大切なのはバランスとよく聞きます。 とはいえ、毎日の食事でそのすべてを満たすのは難しいですよね。 1日30品目の野菜!?そんなに食べるのは大変ですし、お金もかかります・・・ そこで頼るのがビタミン剤や特定の … 続きを読む

続きを読む

2019/08/08

カルシウムは吸収率の悪い栄養素で、体内での吸収率に違いがあるそうです

カルシウムは吸収率の悪い栄養素で、食材ごとに体内での吸収率に違いがあるそうです。 摂取した量の内、牛乳は約40%、小魚は約33%、野菜類は約19%が吸収されると言われています。   70代の食事の傾向 70代以 … 続きを読む

続きを読む

2019/07/24

水溶性食物繊維とは?

日本で古くから食べられている海藻は、カロリーが低く、旨みのある出汁が出て美味しいので老若男女を問わずとても人気の食べ物ですね。 そんな海藻には水溶性食物繊維という栄養素が豊富に含まれているのです。 さてここで、水溶性食物 … 続きを読む

続きを読む

2019/07/24

「カルシウム」の年代別食べ方ポイント② 50・60代編

50・60代の食事の傾向 50・60代は基礎代謝が落ちている年代のため、脂肪の多い乳製品のとり過ぎには注意が必要になります。   乳製品を摂る際は、低脂肪牛乳やカッテージチーズなどがおススメです。 更年期はホル … 続きを読む

続きを読む

2019/07/24

30~40代編「カルシウム」の年代別食べ方ポイント

カルシウムは骨や歯をつくるのに欠かせないだけでなく、筋肉や神経の活動にも関わる大事な栄養素です。 特に牛乳に多く含まれておりますが、牛乳は脂質を多く含むものが多いため 活動量の多い昼間にエネルギーを消費出来るよう午前中に … 続きを読む

続きを読む

2019/01/25

ナト・カリ食って何?血圧を低下させる作用がある?

日本人は食塩を多く摂取する国民で、高血圧を主因とする循環器系の死亡率が高いことはご存知の方も多いと思います。 高血圧の原因の一つは食塩に多く含まれるナトリウムの摂取過多にありますが、カリウムにはナトリウムと拮抗して血圧を … 続きを読む

続きを読む

2019/01/15

糖質制限中に”脂質”を摂ると太る!?

最近、糖質制限ダイエットなど流行っていますが、糖質制限中の方にとって糖質に代わる重要な栄養素の1つが“脂質”です。 糖質が制限されると、脂質をエネルギーとして活用するため、余る脂質の量も減り、体脂肪はつきにくくなリます。 … 続きを読む

続きを読む

2017/05/30

アカモク(別名:ギバサ)のネバネバ の正体は!?

ネバネバ はアカモクの大きな特徴のひとつです。アカモク以外の海藻類である、もずく、わかめ、めかぶ、昆布などにもネバネバ成分は含まれています。 納豆や山芋などネバネバしたものは栄養価が高いと言いますよね? そんなアカモクの … 続きを読む

続きを読む

2017/05/30

アカモク(別名:ギバサ)が花粉症に!?

2017年3月14日、NHK「あさイチ」で「驚異の海藻アカモク」と取り上げられて以来、たびたび番組に取り上げられるようになった アカモク 。 冬から春にかけての時期は、アカモクの紹介が特に多い時期なのですが、特集の内容を … 続きを読む

続きを読む

  • ぐっすり茶
  • 無添加フコイダン生原液
  • アカモクのタレなど