2018/08/21
アカモク(別名:ギバサ)海鮮ふんだんピザ
アカモクはその他の海産物と食べても相性抜群! なんせ、海の生き物同士ですからね★ 今回は皆さんの大好きなピザに アカモクをトッピングしてみました! 【ピザソース】 ケチャップ 大さじ4 にんにく 1かけ オリーブオイル( … 続きを読む
2018/08/21
アカモクはその他の海産物と食べても相性抜群! なんせ、海の生き物同士ですからね★ 今回は皆さんの大好きなピザに アカモクをトッピングしてみました! 【ピザソース】 ケチャップ 大さじ4 にんにく 1かけ オリーブオイル( … 続きを読む
2018/08/20
アカモクは ねばねば食材と相性がぴったりです。 今回はごま油を使用して 【アカモク中華風ねばねばうどん】 を紹介します。 ★用意するもの★ うどん…1玉 ①納豆…1パック ②アカモク…好きなだけ ③ねぎ…適量 ④てんつゆ … 続きを読む
2018/08/20
アカモクは別の記事でもご紹介しているように 生命力が強く、漁場で網や漁船のスクリューなどに絡みつくことがあるため、 漁師の間では『邪魔モク』と揶揄され厄介者扱いされていました。 しかしアカモクは、成長すると全長数mにもな … 続きを読む
2018/08/20
アカモクはなんとなく ご飯だったり納豆など 和の食材とあわせがちになりますよね。 ですが、パンなどにも十分マッチしますよ◎ 【アカモクほっとサンド】 ★用意するもの★(2人前) ①キャベツ…適量(千切りにしておく) ②ツ … 続きを読む
2018/08/17
夏といえばハワイアン料理が食べたくなる季節♪ アカモクでハワイアン料理は作れないのか・・・と考えた結果 美味しいアヒポキ丼を考案しました! ヘルシーな美味しいアヒポキ丼なら、食も進みます! & … 続きを読む
2018/08/16
アカモクを細かく刻んだり湯がいたりすると、強い粘り気が出ますが このネバネバは生殖器床によるもの。 冬から春にかけては、繁殖するために必要な雄雌の生殖器床が成長する時期なのですが 成熟した春のアカモクは、特に強いネバネバ … 続きを読む
2018/08/15
健康維持のためにも、毎日食べたいアカモク。 1日にどの位食べたらいいの?というお声を多くいただきますので ここでもそういった疑問について、お答えします! おすすめの摂取量としましては、約40g~50gです。 … 続きを読む
2018/08/13
身体に嬉しい成分が多い海藻。 そんな海藻の中でもアカモクは様々な成分が豊富だと云われており フコキサンチンもその一つで、多く含まれております。 フコキサンチン って・・・? &n … 続きを読む
2018/08/13
暑い暑~い毎日、、、、 食欲も落ちて、スタミナ切れしないように 「アカモクを使った棒棒鶏(バンバンジー)」 をご紹介させていただきます★ 今回紹介する棒棒鶏は 鶏肉、アカモク、ニンニク、生姜を使うので 栄養満点!スタミナ … 続きを読む
2025/08/15
こんにちは☀️ 今年の夏は今までに経験したことの無い暑さですね…🫠 ご飯や間食など冷たいものが増えていませんか? 水分補給も冷たい飲み物ばかりになっていませんか? それ熱中症や夏バテへの1歩かもしれません😱 体を冷やしす … 続きを読む
2025/07/15
こんにちは☀️7月に入り、梅雨明けし、本格的に夏到来ですね そこで熱中症のニュースが増えてきました😭 熱中症は、体温が上がることで起こります。 体調を崩していると体温調節がうまくできず体に熱がたまり、熱中症になるのですよ … 続きを読む
2025/03/15
こんにちは☀️ 3月に入りましたが、寒暖差が激しい日が続くますね🧣 4月からは新学期や新年度の方が多いのではないでしょうか? この時期に寒暖差によっての、体調不良など起こしてしまうと大変です😰 そんなときには、丈夫な身体 … 続きを読む
2025/02/15
こんにちは😊今年の冬は一段と寒くなってきております。大寒波には、お気をつけください そして寒い冬には乾燥が発生してきます🥲美容液や化粧水、クリームだけではどうにもならないことも…😭 アカモクには、ヒアルロン酸と同じぐらい … 続きを読む
2025/08/15
こんにちは☀️ 今年の夏は今までに経験したことの無い暑さですね…🫠 ご飯や間食など冷たいものが増えていませんか? 水分補給も冷たい飲み物ばかりになっていませんか? それ熱中症や夏バテへの1歩かもしれません😱 体を冷やしす … 続きを読む
2025/07/15
こんにちは☀️7月に入り、梅雨明けし、本格的に夏到来ですね そこで熱中症のニュースが増えてきました😭 熱中症は、体温が上がることで起こります。 体調を崩していると体温調節がうまくできず体に熱がたまり、熱中症になるのですよ … 続きを読む
2025/03/15
こんにちは☀️ 3月に入りましたが、寒暖差が激しい日が続くますね🧣 4月からは新学期や新年度の方が多いのではないでしょうか? この時期に寒暖差によっての、体調不良など起こしてしまうと大変です😰 そんなときには、丈夫な身体 … 続きを読む
2025/02/15
こんにちは😊今年の冬は一段と寒くなってきております。大寒波には、お気をつけください そして寒い冬には乾燥が発生してきます🥲美容液や化粧水、クリームだけではどうにもならないことも…😭 アカモクには、ヒアルロン酸と同じぐらい … 続きを読む